落ちこぼれ配信者の成り上がり【Twitch】/からあげ太郎

配信で役立つ情報などをまとめています。少しでも役に立ったらこのブログをおすすめしてくれると嬉しいです!

当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

 

Twitch

【Twitch】同接BOTを使ってる配信者の見分け方5選

こんにちは!Twitchで配信してる「からあげ太郎」です! 水増しBOTって知ってますか?フォローBOTやビューBOT(同接BOT)は、数字を偽るやっかいな存在です。この記事では、BOTを使ってるユーザの見分け方を解説します! 関連記事でBOTの闇を詳しく解説して…

Twitchでウザいコメントを3ステップで撃退!初心者向け対処ガイド

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! 「ウザいコメントで配信が台無し…」「視聴者が減って辛い…」そんな経験、ありませんか? 3年目の私が、厄介なリスナーを速攻で対処する方法を、初心者でもわかるように教えます! 執筆者情報 からあげ…

【Twitch】サブスクスタンプを登録する方法

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! Twitchで収益化を達成した皆さんおめでとうございます! 収益化できた次はサブスクしてくれるファンのお礼として、 配信で使えるオリジナルスタンプを導入したいですよね? この記事では、Twitchスタン…

【完全ガイド】たぬえさ3のアップデート方法!失敗しない手順を解説

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! 今回は、Twitch配信をさらに楽しくするツール「たぬえさ3」のアップデート方法を紹介します! たぬえさ3は、Twitchと連携してチャットやチャンネルポイントでいろんな演出を実現できる便利なアプリ。愛…

【Twitch】“配信だけ”では有名になれません

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! Twitchで「有名になりたい!」って頑張ってるけど、全然視聴者増えない…と悩んでませんか? 実は、3年間配信して気づいた悲しい現実があるんです…。 今回はそれをガッツリ共有します! ※日本語で配信す…

【Twitch】コメントを自動翻訳!?超便利ツール「twitchTransFreeNext」

こんにちは! Twitchで配信をしている「からあげ太郎」です! 技術系の記事を書くのは凄い久しぶりな気がしますね…。 今回は以前紹介した「Twitch配信のコメントを自動で翻訳してくれるツール」の導入手順が少し変わっていたので、この気に新規で書き直しま…

【Twitch】フォローBOT撃退方法/フォローBOTの被害に遭っても「フォロワー増加ゼロ!?」

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! 「配信中にフォローBOTが来て通知が鬱陶しい…」「マジメに配信してるのにBOTのせいでフォロワーが意味不明に増えた…」 Twitchで配信をしている方の中には、フォロワーBOTによる配信荒らしを経験した方も…

【Twitch配信アーカイブはすぐ消える?】配信を無期限で残す方法とやり方

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! 「せっかく配信したのにTwitchのアーカイブがすぐ消える…」「毎回ダウンロードしてYouTubeにアップするのは面倒…」そんなお悩みはありませんか? 実は、Twitchの配信を永続的に残す方法があります!今回…

【Twitch】チャンネルポイントを使ってVTuberアバターの表情を切り替える『VTS React』

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! 今回は、Twitchのチャンネルポイントを使って、VTuberのアバター表情を自動で切り替える方法を解説します!無料ツール「VTS React」を使えば、視聴者がチャンネルポイントを交換するたびにアバターが反…

他配信者の紹介文を自動で考えてくれるツール『Frosty Tools』

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! 今回は、Twitch配信で役立つ自動AI紹介ツール「Frosty Tools」を紹介します!レイド時に自動で紹介文をチャットに投稿してくれる便利ツール。交流が少ない配信者からのレイドでも、スムーズに紹介できる…

【悲報】お金さえあれば誰でもTwitchパートナーになれる

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! 注意:この記事は不正を助長するものではありません。 以前、Twitchの視聴者水増し問題について書きましたが、今回はその続編として、Twitch配信の闇をさらに掘り下げます。 配信をしている人であればX…

「特定のコメント」に対して自動で返信してくれる『Nightbot』丨使い方と設定方法

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! 今回は、特定のコメントに自動で返信してくれるツール「Nightbot」の使い方を解説します! 配信で「初見です」といったコメントに、自動で「いらっしゃい!」と返信するのを見たことありませんか?これ…

Twitchの裏側暴露!視聴者水増しBOTの問題と実態

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! 注意:この記事は不正を助長するものではありません。 Twitch配信で問題となっている視聴者水増しBOTについて、配信者の視点から詳しく解説します。 なぜ問題なのか、リアルな配信者の視点でぶっちゃけ…

Twitchの広告料ってどのくらい貰える? 広告の種類や広告の無効化について

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! Twitchで収益化を始めたけど、広告設定に悩んでいませんか? 「広告収入っていくら?」「広告をオフにできないの?」「どんな広告があるの?」 今回は、Twitchの広告に関するよくある疑問を丁寧に解説し…

【Twitch】アーカイブに残す音声を選択する方法「チャンネルポイントの音を消せる」

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! 今回は、OBS Studioのバージョン26.1で追加された便利な機能「Twitch VODトラック」について解説します! この機能を使えば、配信中に流れるBGMや効果音をアーカイブから簡単に除外できます。たとえば、…

【悲報】改悪か…Twitchストリーマー支援機能『サブスク』の値段が変わるらしい…

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! 先日Twitchで「サブスク」「サブスクギフト」の価格を調整するという発表がされました。 執筆者情報 からあげ太郎 ✔配信歴2年(Twitch) ✔登録者1,600人 ✔配信者向けの記事を執筆 ✔配信者Discordサーバ…

【Twitch】 『サブスクライバー限定配信』 『アーカイブ限定公開』の設定について

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! 今回は、サブスクライバー限定配信とアーカイブ限定公開の設定方法を初心者向けに解説します。 サブスクライバーに特別な体験を提供したい配信者さん必見!簡単な手順で限定コンテンツを設定して、ファ…

Twitchのアーティスト登録とは?アーティストの登録方法

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! 今回は、Twitchで意外と見落とされがちなアーティスト登録機能を初心者向けに解説します! 2022年に追加されたこの機能を使えば、配信で使用するイラストや音楽のクリエイターを視聴者に紹介でき、クリ…

【2025年版】Twitch配信の画質は「936p」が正解!OBS推奨設定を解説

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! 今回は、Twitch配信で画質を最適化するための推奨設定を紹介します! 「設定方法がよくわからない…」「自分の配信、なんだか画質が悪いかも?」と感じている初心者の方、必見です。この記事を読めば、誰…

【Twitch】レイド機能は使う必要があるのか?メリットとデメリット

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! 今回は、Twitchの「レイド」機能について、「そもそも使う必要があるの?」という疑問に答えていきます。 レイドは強力な機能ですが、いくつかのデメリットも存在します。この記事では、レイドのメリッ…

【Twitch】スタンプを使うと『音が鳴る』『動画が流れる』ようにする「たぬえさ3」の設定方法

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! Twitch配信をもっと盛り上げたい!そんなあなたに、スタンプ使用時に音や動画を連動させる方法を解説します! この設定で、以下のように配信画面をにぎやかにできます! 今回は、「たぬえさ3」というツ…

スマホでアプリを使わずブラウザからTwitchを見る方法

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! この記事では、スマホアプリを使わずにブラウザでTwitchを見る方法を、初心者向けに丁寧に解説します。 特別な設定は不要ですが、ちょっとしたコツを知っておくと便利です。さっそく、ブラウザで快適にT…

Twitchパートナーになるには?条件って何?

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! この記事では「Twitchパートナーになるための条件」を初心者向けにまとめました。 Twitchで収益化を目指すなら、まずはアフィリエイト、次にパートナーを目指すのが一般的です。パートナーはアフィリエ…

【Twitch】配信で使えるBOT『WizeBot』を紹介!通知やコメントを管理が管理可能

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! この記事では、Twitch配信を効率化する便利な外部ツール『WizeBot』を紹介します! WizeBotは、禁止ワードの自動管理やフォロー通知など、配信をサポートする多機能なBOTです。 全機能を使うには月額約5…

【Twitch】たぬえさ3を使ってレイドが来た時自動で『応援/シャウトアウト(/shoutout)』する方法

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! Twitchの応援/シャウトアウト機能は、他の配信者を応援し、フォローを促す便利なツールです! 特にレイドを受けた時に使われることが多いですよね。 今回は、「たぬえさ3」を使ってレイド時に自動でシャ…

『わんコメ』を使ってペルソナ風のチャットを配信画面に表示する方法

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! 今回は、「わんコメ」を使って、ペルソナ風チャットを配信画面に表示する方法を紹介します! これを導入すると、以下のようなスタイリッシュなチャットが配信画面に表示されます! 執筆者情報 からあげ…

【参加型配信者必見!?】参加者をほぼ自動で管理できる『わんコメ』の使い方

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! 参加型配信で一番大変なのは、参加者の管理ですよね…。 モデレーターがいても、「誰が参加する?」「順番は?」と手間がかかります。 今回は、「わんコメ」を使った簡単な参加者管理方法を紹介します! …

【Twitch】 『続報』稼げる?稼げない?一年間配信を続けてのリアルな収益を公開!?

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! 前回の記事『【Twitch】稼げる?稼げない?配信を半年続けてのリアルな収益を公開』から半年が経ちました。 今回は、1年間Twitchで配信を続けた私が、リアルな収益を公開します! 「1年続けたらどれくら…

【たぬえさ3】チャンネルポイントでランダムな演出を表示する方法

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! 今回は「たぬえさ3」を使って、チャンネルポイント交換時にランダムなガチャ演出を表示する方法を初心者向けに解説します! ※細かい設定値の説明は省略しますが、初心者でもわかるように丁寧に進めます…

【Twitch】フォロワースタンプって何?使える条件について

こんにちは!Twitchで配信中の「からあげ太郎」です! 今回は、Twitchのフォロワースタンプについて徹底解説! 解放条件から設定方法、活用のコツまで、初心者向けにまとめました。さっそく見ていきましょう! からあげ太郎の思い出 アフィリエイト達成直後…