今回はTwitchに蔓延する闇『BOT問題』に関してちょっと書いていきたいと思います。
この記事を読んでいるということは、
皆様少なからず”Twitchで「視聴」OR「配信」”している方だと思います。
Twitchの配信において『BOT』という言葉を聞いたことはありませんか?
BOTもっと詳細に言うのであれば「フォローBOT」「ビューBOT(同接BOT)」ですね。
正直、このBOT問題。
結構触れること自体ためらわれる内容なんですが…
それなら何で記事にしたのかって?
「クソだな」ってずっと思ってたからです。
折角の機会なので、今まで知らなかったという方も関心を寄せる話題になると嬉しいです。
フォローBOT・ビューBOT(同接BOT)とは
まずはフォローBOTとビューBOTについて簡単に説明します。
フォローBOT
名前の通り「”大量”のBOTにフォローされる/フォローする」ことですね。
X(旧Twitter)を利用したことがある人なら経験ありませんか?
「よくわからない外人に大量にフォローされてた」ってことが…。
アレと似たような感じですね。
フォロー爆撃なんていう言葉もありますが、
爆撃をされると以下のように一夜にして、
人気ストリーマーの仲間入りをするほど登録者が増えます。
(ちなみに私も何度がされたことがあります)
フォロワー6千人なのに配信中の視聴者が40人とかになって、見栄えめっちゃ悪いのでやめてほしいですね(笑)
ビューBOT(同接BOT)
配信中の視聴者数をかさ増しするBOTのことですね。
実際には数人しか見ていない配信でも、
BOTを使うことで人気の配信者のように仕立て上げることができます。
👇️フォローワー178人に対しての視聴者108人は普通にありえません(笑)
BOTの用途3種類
BOTが使われる理由は主に3つですね。
リスナーからの応援
視聴者が配信者を応援する気持ちが強いあまり、
「色んな人に見て貰って有名になって欲しい」ということでBOTを購入するパターンですね。
アンチからの嫌がらせ
応援する意味でも嫌がらせでも数字が増えることは変わらないので、
「応援してることになるんじゃない?」とも思いますが…。
『自分は実力で頑張りたい!』と言っている配信者には結構でかいダメージが入りますね。
「そうか…最近数字良かったけどBOTだったんだ…私って…」みたいな感じですね。
これで実際に配信を辞めた方もいます。
配信者による自演
自分自身の配信をよく魅せようとしたり、
”少しでも早く有名になりたい”という理由でBOTを購入して自演しているパターン。
やはり人間。
特に日本人はミーハーな考えの人が多いですから、
視聴者数が多い配信に人が集まります。
BOTを使うことによって、更に集客力があがるわけです。
ゴミですね。
BOTは意外とバレる
ちなみにですが一般の方…「配信は見る専です」という方はBOTを使ってるかどうかを判別することは難しいと思います。
というよりも「この人BOT使ってるのかな?」なんて視点で見ないので考えもしていないと思うのですが…。
配信者視点からするとBOTを使ってる配信者というのはすぐに分かります。
「今まで視聴者5人とかだったのに最近100人も見てる…」
「配信を初めて2週間のヤツがいきなり視聴者50人とか(笑)」という感じですぐにバレます。
次、同接bot使ってるの見たら切るわ。
— よいちΦ今年はスクワット10万回やります。 (@8hEpJxxwvS7qIq6) 2024年8月13日
「配信者は個人の戦いだ!」と思ってる方も多いかもしれませんが、
結構、裏ではDMをやりとりしていたり繋がりが多いです。
そういった繋がりから「あの人BOT使ってるわ。近寄らんとこ~」とか情報が流れてくることもありますね。
配信者本人がBOTを買っているなら自業自得ですが、
リスナーが応援目的で使ってる場合は「その配信者が周りから白い目で見られる」ことになって、配信活動しづらくなるのでそこを理解して行動してほしいですね。
BOT利用によるの2つの問題
「誰が使っているのかわからない」
「Twitch運営が仕事をしていない」
誰が購入しているのかわからない
そう…。
BOTは誰でも購入できます。
それが問題です。
「視聴者が配信者を応援するつもりで買っている」
「アンチが嫌がらせの意味でBOTを送り込んでいる」
「配信者自身が自分を人気に見せる目的でBOTを購入している」
ファンやアンチがBOTを購入してかさ増ししている場合、
原因の人物を特定することができません。
つまり「お前が犯人だろ!やめろ!」とやめさせることができないのです。
そのため、ファンが購入しているならSNSで頑張って呼びかけてやめてもらう。
アンチが購入してるならアンチが飽きるまで待つ以外の対策が存在しません。
視聴者からBOTが購入されている間、
配信者は「お前BOT使ってるだろ」と周りの配信者から叩かれます。
BOT被害に合ってる間はまともに配信ができなくなるんですよね。
「今まで仲良かった配信者からブロックされる」
「企画系に永久に呼ばれなくなる」
『配信者本人は悪くないのに…』どんどんと悪い方向に進んでいきます。
もし、この記事を見ている人で応援の気持ちからBOTを買っている人がいたら今すぐやめてください。
それは応援ではなく妨害工作です。
配信者自身がBOTを購入している場合ですが…。
すみません。めっちゃ口悪くなります…『マジでキモい』です。
数字を偽って自分が人気なように見せて、ほんとにキモいです。
しかも、こういう人に限ってXなどのSNSで「登録者〇〇人超えました!」
「え?今日の配信アーカイブの再生回数4桁なんだけど」というようなポストをします。
すみません。めちゃくちゃ口悪いですけど…
「キモくないですか?」
自分で数字を買ってるので多いのは当たり前、
それをさも自分の実力みたいにSNSで自慢するわけです。
そして、配信者がBOTを購入してることに気が付かない
視聴者たちが「すごーい」と配信者を褒めて拡散して盛り上がるわけです。
なんでこんなに真面目に頑張ってるほうがバカをみることになってるんでしょうね…。
しかも、BOTを買ってる配信者に限って、BOTを購入してるのにバレたら
「視聴者が買ってるんです!何度DMしても聞かなくて…」とかいいわけします。
どう思いますか?
まあ、ここまでにしておきましょう。
ちなみにビューBOTに関しては、
配信中であれば「この人BOT買ってるよね?」という判別は一応可能です。
方法は後述します。
Twitch運営が仕事していない
一番の問題がこれなんですよね。
BOTを購入してるのが「視聴者」だろうと「配信者」本人だろうと、
Twitch運営が何も手を出せないということです。
「BOT被害にあいました」と報告しても定型文を返されるだけですし、
「BOT購入がバレても罰則はありません」
(規約違反ではありますが、書いてるだけで実際にBANされることは稀です)
そして、何より一番萎えるのが
『BOTでかさ増ししててもTwitchパートナーになれる』ってことです…。
👇️これBOTを使ってパートナーになった人の投稿です。
ふざけてますよね。
でもこれがまかり通っちゃってるんですよねぇ。
この問題は昔からあるので、
Twitchで長い期間配信してる人に聞いていただけると裏が取れると思います。
こういう人はパートナーにいった次の配信から急に視聴者数が激減します。
めちゃくちゃわかりやすいですね…。
Twitchパートナー…。
定期的に視聴者数チェックしてくれませんかねぇ。
パートナーのくせに視聴者数が私の配信より少ない人結構いるんですけど…。
実力があるやつBOTを買うのが一番キモい
配信を見てると「この人いつか有名になるだろうな~」って”本物”が一定数います。
しかし、そういう人に限ってBOTを購入して時短します。
配信を始めたての頃からBOTを購入して、
一定以上の視聴者数がいる状態を装って配信するんです。
『BOT50人+リアル視聴者5人=視聴者55人』というような状態で。
視聴者が多い配信には人が集まりますから、
BOTを使ってもだんだんと人が見てくれる人が増えるわけです。
人が増えてきたら徐々に『BOT45人+リアル視聴者10人=55人』
→『BOT20人+リアル視聴者35人=55人』といった感じでBOTの数を減らし、
小癪な手段を利用してきます。
こんなキモい手段を使って3ヶ月や半年でパートナーに行った人を何人も見てきました。
皆さんが普段仲良くしている配信者さんの中にも、
こんな姑息なことを使ってパートナーになった人もいるかもしれません。
あの…。
ホントに。ホントに申し訳ないのですが…。
このキモい手法を使う人…女性に多いです。
決して差別とかじゃないです。
普通に実力あると思うし、ホントに面白い配信してると思ってるんです。
そこで、不正するのが許せないだけです。
配信は面白いし、ある程度有名になる実力があるのに
ルールを破ってること、運営がまともに仕事してないことが腹立たしくてなりません。
BOTの見分け方
一応BOTは見分けが付きます。
私がいろんな配信をみて気がついたことなので、
もしかしたら間違ってることもあるかもしれないので参考程度でみてください。
フォロワーに対して視聴者数が多すぎる。
一番わかりやすく、一番簡単ですね。
正直、この方法に関しては頻繁に見に行ってる配信じゃないと判断は難しいですが…
フォロワー数に対して、視聴者数の数が尋常じゃなく多い配信はほぼ黒ですね。
まれにTwitchの機能の「Drops」や「レイド」によって、
たまたま人がいる場合もあるので、最初から決めつけないように注意は必要です。
ちなみにスクショを貼っている配信では「視聴者108人」「フォロワー178人」「3時間の配信でコメントしてる人が2人だけ」「コメント総数が5件」だったので、99%黒ですね。
視聴者一覧の視聴者数が少ない
Twitchは配信を見ている視聴者の名前を一覧でみることができます。
BOTの種類にもよるのですが…
安いBOTを購入した場合、視聴者一覧に名前が表示されません。
視聴者数の数字だけカウントされるので「視聴者数が多いのに視聴者一覧に名前がまったくない…」という状況が出来上がります。
👇️の画像、モザイクが多くて見にくくて恐縮ですが、
BOT利用の場合と実力で頑張ってる方の画像を比べていただけると一目瞭然だと思います。
🔴線がスクロールバーの幅なんですけど、
BOTを利用している配信では表示する視聴者の名前が少ないので、
スクロールバーがめちゃくちゃ長いですね。
視聴者がおかしい
BOTは視聴者一覧に名前が表示されないと記載しましたが、
視聴者一覧に名前が表示されるタイプのBOTもいます。
見分け方は簡単です。
①「初期アイコン」
②「IDが英数字の羅列」
③「フォローしてない」
④「①~③の条件に当てはまるアカウントが視聴者一覧に複数存在」
この①~④の条件が当てはまっている場合は、ほぼほぼBOTを利用しています。
※フォローしていると画像右側のように、フォロー日が表示されるのでわかりやすいですね。
「フォローせずに配信を見ることもあるだろ!」という思う方もいると思います。
たしかにフォローせずに配信だけ見に来る人も少なからず存在します。
でもそれは有名ストリーマーの配信だけです。
フォロワーが10~2000程度の底辺配信者の枠で、
フォローもせずにずっと見ているユーザが10人も20人もいるわけがありません。
視聴者が◯人以下にならないというラインが存在する
BOTを使用している配信の場合、
視聴者数の数字を見ているとある違和感に気が付きます。
通常の配信は、どれだけ面白い配信でも「ずっと同じ人数がいることはありません」時間経過によって視聴者数が増えることもありますし、逆に減ることもあります。
しかし、BOTを使用している配信の場合、
何時間経過しても「53人以下には絶対にならない、どんなに視聴者が減っても53で止まるんだよなぁ…」とか「30人以下になったのを見たことがない」という明らかにおかしい状況が出来上がります。
視聴者数が一気に増える
BOTを使用すると視聴者数が一気に爆増します。
例として平均視聴者数が100人の配信で説明します。
正常な配信で視聴者数が増えるときの挙動は「1→15→23→40→68→100→100」というように段階的に数字が増えていって最終的な数字に落ち着きます。
BOTを使ったときの配信の挙動は「1→3→3→3→100」というように何の前触れもなく急に数字が爆増するので、増えたタイミングで配信を視聴していれば一瞬でわかります。
まとめ
運営は「パートナー継続条件つけろ!」
あと不正者は「BOTつかっていきがるな!」
というお気持ち記事でした。
おつかれさまでした!
宣伝
個人での配信というものを成功させるために、一番手っ取り早い方法は横のつながりを作ることです。
配信者同士だったり、可愛いイラストを書いてくれる絵師さんとの出会い。
動画を編集してくれるクリエイターさんとの出会いなどなど。
こういったものが重要になってきます。
…なにが言いたいかというと『配信&動画投稿をしている活動者、またそのサポートをする絵師さんや動画編集者さん向け』に今日Discordのサーバを作ってみました。
2024年5月10日に作成したばかりで、どんなふうに動かしていくかなど決まってはいませんが、少しでも色んな方に参加していただきたいと思っています。
よければ参加をお待ちしています。
参加はこちらから