落ちこぼれ配信者の成り上がり【Twitch】/からあげ太郎

配信で役立つ情報などをまとめています。少しでも役に立ったらこのブログをおすすめしてくれると嬉しいです!

当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

 

【Twitch】 『サブスクライバー限定配信』『アーカイブ限定公開』の設定について

 

こんにちは!
Twitchで配信中の「からあげ太郎」です!

今回は、サブスクライバー限定配信アーカイブ限定公開の設定方法を初心者向けに解説します。

サブスクライバーに特別な体験を提供したい配信者さん必見!簡単な手順で限定コンテンツを設定して、ファンとの絆を深めましょう!

📝 執筆者情報
からあげ太郎

からあげ太郎

  • 配信歴2年(Twitch)
  • 登録者1,600人
  • 配信者向けの記事を執筆
  • 配信者Discordサーバー運営

🎥 サブスクライバー限定配信とは?

Twitchのサブスクライバー限定配信は、月額課金(サブスク)している視聴者だけが視聴できる特別な配信です。以下の特典があります:

  • 広告なし視聴:快適な視聴体験を提供。
  • 限定スタンプ:サブスクライバー専用のチャットスタンプ。
  • 特別なコンテンツ:限定配信でファンとの親密な交流。
💡ポイント

限定配信はサブスクライバーの価値を高める強力なツール。特別感を演出してファンを増やしましょう!

限定配信の条件

限定配信を行うための条件
 

🔧 サブスクライバー限定配信の設定方法

サブスクライバー限定配信の設定は簡単3ステップ!初心者でもすぐにできます。

1

ステップ1:クリエイターダッシュボードを開く

Twitchの公式サイトからクリエイターダッシュボードにアクセス。右上のプロフィールアイコンから選択できます。

💡ポイント

ダッシュボードは配信設定の管理画面。ブックマークしておくと便利!

2

ステップ2:配信情報を編集

ダッシュボードで「配信マネージャー」→「配信情報の編集」をクリック。

💡ポイント

配信情報ではタイトルやカテゴリも設定可能。限定配信の目的を明確に!

3

ステップ3:オーディエンスを限定

配信情報編集画面で「オーディエンス」を「サブスクライバーのみ」に設定。「VIPを含める」「モデレーターを含める」にチェックを入れると、非サブスクのVIPやモデレーターも視聴可能。

💡ポイント

VIPやモデレーターを含めるとコミュニティのコアメンバーも参加でき、盛り上がりが期待できます!

📼 サブスクライバー限定アーカイブの設定方法

過去の配信アーカイブサブスクライバーのみが視聴できるように設定できます。特別なコンテンツをファンに提供しましょう!

1

ステップ1:収益化メニューを開く

クリエイターダッシュボードで「収益化」プルダウンを展開。

💡ポイント

収益化メニューはアフィリエイト/パートナー限定。条件を満たしているか確認!

2

ステップ2:サブスク件数を選択

収益化メニューから「サブスク件数」を選択。

💡ポイント

サブスク件数画面で現在のサブスクライバーも確認できます!

3

ステップ3:限定アーカイブを有効化

サブスク件数画面で「サブスクライバー限定アーカイブにチェックを入れる。

💡ポイント

この設定で過去のアーカイブ全てがサブスクライバー限定になります。視聴者への告知を忘れずに!

注意

限定配信やアーカイブ設定を行う前に、視聴者に事前告知しましょう。突然の変更は混乱を招く可能性があります。

Logicool G ゲーミングキーボード G213r

Logicool G ゲーミングキーボード G213r - 快適な配信環境を!

📝 まとめ:限定配信でファンとの絆を強化

サブスクライバー限定配信とアーカイブ設定で、特別な体験を提供できます。以下のポイントを押さえましょう。

🔑限定配信のポイント

これでサブスクライバーの満足度アップ!初心者の方も、この手順で限定配信を始めてみてください。

🎥からあげ太郎の配信をチェック!

Twitchパートナー目指すため本気で頑張ってます!応援していただけると嬉しいです!

からあげ太郎に興味が出たら「100秒でわかるからあげ太郎」をチェック!少しでもいいと思ってもらえたら、登録&配信に遊びに来てね😊

気になったらぜひチャンネル登録してくれると嬉しいな!

📢配信者/YouTubeクリエイター交流サーバー
Discordサーバーのバナー

配信者やクリエイターが集まるDiscordサーバー「EXTEND CONNECTIONS NETWORK」を運営中!

  • 活動仲間が欲しい
  • イラストや動画編集を依頼したい・されたい
  • 配信ソフトの詳しい使い方を知りたい

「これから配信をしたい…」という初心者さんも参加可能!
参加はこちらから!

この記事が役に立ったら、Xでシェアしてね!
X(@karagetaronuma)をしてくれると嬉しいです!